【1/10】例題
仏教の最高地位・大僧正(だいそうじょう)に日本で初めて任じられた、東大寺の大仏造営に尽力した奈良時代の僧侶は誰でしょう?
行基
振り子の運動において、おもりにつながる糸の張力がする仕事はいくつでしょう?
0
吉田秋生(よしだ・あきみ)の漫画『海街diary』で、鎌倉にやってきた末っ子・すずが、地元のチームに入って始めるスポーツは何でしょう?
サッカー
古くから中国で行われている、虫のコオロギを闘わせる遊びは何でしょう?
闘蟋(とうしつ)
太陽系に現れた謎の物体「ラーマ」とのファーストコンタクトを描いた、アーサー・C・クラークのSF小説は何でしょう?
『宇宙のランデヴー』
地元の網元・岡村斉(おかむら・ひとし)さんの夢に出た白狐のお告げをもとに建てられた、海沿いに123基の鳥居が並ぶ山口県の神社は何でしょう?
元乃隅神社
日本大学の法学部や上智大学の文学部に存在する、メディアやジャーナリズムなどを専門的に学ぶ学科は何でしょう?
新聞学科
高さ1mと1.6mの2つの坂の障害が待ち受けるコースを、馬が重たいそりをひいて走る、北海道で行われる競馬は何でしょう?
ばんえい競馬
【並べ替えの問題です】「運転免許証」「パスポート」「履歴書」を、一般に、掲載する証明写真が大きい順に並べてください。
パスポート→履歴書→運転免許証
現代語の動詞だが、「飛ばす」「散らす」などと複合語を作る際に、古語の下一段活用が残る言葉は何でしょう?
蹴る
テヴェレ川が氾濫した際に流れ着いた船がモデルとされる、イタリア・ローマのスペイン広場にある噴水は何でしょう?
バルカッチャの噴水
塩専門の「ひるがお」や、つけめんの「六厘舎(ろくりんしゃ)」などの店舗が軒を連ねる、「東京駅一番街」にある飲食店エリアは何でしょう?
東京ラーメンストリート
スターリンの死後、ソ連共産党の第一書記に就任し、1956年の党大会で「スターリン批判」を行った政治家は誰でしょう?
ニキータ・フルシチョフ
2016年に起こった、ベッキーと川谷絵音(かわたに・えのん)の不倫騒動のことを、川谷が所属するバンドに絡めて「何不倫」というでしょう?
ゲス不倫
完全防水のため、服を着たまま着用できる、保温性が高く、冬場や寒い海域にも適したダイビング用のスーツは何でしょう?
ドライスーツ
昨年(2022年)公開された映画『THE FIRST SLAM DUNK』で、「宮城リョータ」の声を演じた声優は誰でしょう?
仲村宗悟(なかむら・しゅうご)
歴史学の用語で、室町時代に現れた、任国の支配権を強め領主化した守護のことを、鎌倉時代のそれと対比して何というでしょう?
守護大名
「一番後ろ」という意味の、体の一部を使った表現で、歌舞伎の有名な台詞「さてここに控えしは」で特に知られるのは何でしょう?
どん尻
創刊当初は『キララ』という名前だった、飯田蛇笏(いいだ・だこつ)が主宰した俳句雑誌は何でしょう?
『雲母(うんも)』
生物の多様性を生み出す原動力となりうる、遺伝子が種を超えて別の個体に取り込まれることを何というでしょう?
水平伝播
カラフルな椅子の座面に目や口を描き、家具の機能性や日常生活そのものに疑問を投げかけている、岡本太郎の代表作は何でしょう?
『坐ることを拒否する椅子』
13世紀初頭に中央アジアで大勢力を築くも、チンギス=ハンの使いを虐殺したことが原因でモンゴル軍に滅ぼされたイスラム王朝は何でしょう?
ホラズム朝
かつて活動弁士が上映終了時に使っていた言葉に由来する、「物事が終結し、先の望みがないこと」を意味する慣用句は何でしょう?
一巻の終わり
歌手・山口百恵が引退した時の年齢はいくつだったでしょう?
21歳
昨今の組織開発で耳にする「D&I」を略さずに言うと、「何&何」でしょう?
ダイバーシティ&インクルージョン
※川田の過去作成問題より25問抜粋しています。
※各ジャンルごとの問題の例を出すため、問題数のバランスについては本番と同じでない部分があります。
この記事へのコメント